今現在私は田舎の親の家の査定をする準備を進めているため、不動産査定についていろいろと調べています。
そんな中、不動産査定アプリなるものがあるということなので気になってさらに調べてみることにしました。
不動産査定アプリというのは無料でダウンロードし誰でも使うことができるスマホアプリのことで、不動産査定の依頼ができるものみたいですね。
パソコンや電話を使って連絡をする必要がなく、手軽にスマホから不動産査定を依頼できるため現在利用する人も増えていると考えられます。
ちなみに私が調べた中で見つかったアプリはこの4つ。それぞれ利用するとどこの不動産会社orサービスに依頼することになるのかについても書いておきます。
- 10秒でDO!・・・ハウスドゥという不動会社が依頼先
- Yahoo!不動産・・・おうちダイレクトという不動産一括査定サイトが依頼先
- ふじたろう・・・プロパティーエージェントという不動産会社が依頼先
- らくらく不動産査定・・・リビンマッチという不動産一括査定サイトが依頼先
いずれのアプリも基本的には不動産会社や不動産一括査定サイトに依頼することができるもので、さらに不動産の相場を調べられる機能があることが多いようです。
この中だと簡易相場調査機能がついているアプリは、
- Yahoo!不動産
- ふじたろう
- らくらく不動産査定
この3つになります。
不動産の相場を調べる方法についてはこちらのページ(家査定相場)でも書いたようにレインズマーケットインフォメーションや不動産情報サイトのアットホームや住宅・不動産購入サポート情報サイトのSUUMO(スーモ)を利用すればよいのですが、このアプリであれば気軽に調べることができるためさらに便利かなと思いました。
家査定相場についてのページでも書いたように調べた相場価格はあくまで参考に留まり実際の売り値を知るためには不動産業者へ査定を依頼する必要があるため、私はこのアプリは使わないかな・・・
査定を依頼する場合は情報を入力することになるのですが、スマホからよりPCからのほうが作業しやすいですしね。出先でスマホから入力しなくてはいけない理由があまりないです。
そしてもしこのアプリを使うとしても査定を頼むとすれば複数の業者に頼めるYahoo!不動産からくらく不動産査定どちらかになります。しかしそれらと今私が使おうと思っているイエイの無料一括査定と比較すると、提携業者数が多いイエイのほうが良いかなと思うので、やはり私には不動産査定アプリは不要なのでした。
コメント